連覇をかけ三鷹市少年野球連盟秋季大会決勝戦に臨みましたが、残念ながら強豪チームに敗れ準優勝となりました。まだまだ伸びしろが有るチームですので頑張って欲しいです。引き続きご声援をよろしくお願いいたします。
BLOG
三鷹市少年野球連盟夏季大会の表彰式が8月31日に行われました。チームに12年ぶりの栄冠をもたらしてくれたBチーム。とても誇らしいです。上部大会にあたる東京都新人戦大会でも活躍を期待しています。
Bチームが三鷹市夏季大会で頂点に立ちました。昨年(Cチーム時)から今春まで4大会連続で3位入賞でしたが、夏季大会において遂に悲願達成です。三鷹メッツとしても12年ぶりの優勝です。これからは追われる立場ですので、優勝チームとして相応しい戦い方をしていきます。引き続きご声援をよろしくお願いいたします。
Bチームが三鷹市春季大会第三位で銅メダルを獲得しました。優勝を目指していただけにちょっぴり悔しい結果ですが、胸を張っていい結果です。夏季大会も精いっぱい頑張りましょう!!応援してくださった皆様ありがとうございました。
三鷹市少年野球連盟秋季大会に臨んだCチーム。結果は3大会連続3位入賞でした。大会途中に引っ越してしまった選手のユニフォームも一緒に記念撮影!なんと素晴らしいチームなんでしょう。さて、もっと良い色のメダルは来年掴み取りましょう。
Cチームですが夏季大会3位決定戦に臨みました。見事勝利し2大会連続3位入賞を果たしました。秋季大会はもっと良い色のメダルを目指しましょう!声援をくださった保護者の皆様ありがとうございました。おめでとうございます。
3月31日 Bチーム・Cチーム共に三鷹市春季大会3位決定戦に臨みました。見事両チームともに勝利し揃って3位入賞となりました!!応援してくださった皆様ありがとうございます。選手の皆さん、夏季大会に向けレベルアップして、もっと良い色のメダルを目指しましょう!!
防犯上の観点から、回収日の前日夜に出すのはご遠慮ください。皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
2023年12月17日 納会及び卒団式が開催されました。午前中は卒団生とご家族による親子対決が行われ楽しいひと時を過ごしました。納会では今年1年の成績発表&表彰式が行われ選手たちの喜ばしい笑顔に包まれました。卒団式は笑いあり涙ありで卒団生の覚悟も聞けました。卒団してもたまには顔を出してほしいです。待ってます! 保護者の皆さんにおかれましては、1年間の活動にご協力いただき誠にありがとうございました。
多摩川親善大会(教育の部・3年生以下)の決勝戦に臨みました。最終回に逆転を許し、悔しい逆転負け。しかし、選手たちの頑張りに拍手を送りたいと思います。ご声援ありがとうございました。対戦くださった多摩スカイヤーズ様 おめでとうございます。対戦ありがとうございました。三鷹メッツ 1 0 2 3多摩スカイヤーズ 1 0 4 5
Bチーム今年初の対外試合は多摩川親善大会(新人戦・5年生以下)調布メンパースさんとの初戦に臨みました。結果は4-9で初戦敗退。最終回に粘りを見せたのが収穫です。リーグ戦に向け調子を上げていきましょう!調布メンパースさん対戦ありがとうございました。 1 2 3 4 5 Rメ ッ ツ 1 0 0 0 3 4メンパース 4 2 2 1 ✕ 9
平素より三鷹メッツの集団古紙回収にご協力頂き、誠に有難うございます。これまで、「小山邸」を回収ステーションとしてまいりましたが、2023 年9 月27 日をもって、回収ステーションを閉鎖とさせていただきます。近隣の保護者の皆様、またOB 、OG の皆様には、今までご協力を賜り厚くお礼申し上げます。閉鎖に伴いご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。なお、「遠藤邸」「柿沼邸」「松田邸」「壱貫田邸」につきましては、引き続き古紙回収ステーションとして存続いたします。学童野球チーム 三鷹メッツ 代表 柿沼